新潟県カーリンコン協会 H30年4月定例会会議録! 2018.4 総会に向けて
2018.4.25(水)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
新潟県カーリンコン協会のH30年4月定例会を開催しました!![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
第10回県大会が盛会に終わり,5月の総会に向けて1年間のまとめをします。
西区の宝サポート事業にも応募しました。




写真の説明:会議をしている写真。4枚。
日 時:平成30年4月25日(水)18:00~
会 場:市民活動支援センター ミーティングテーブル
出席者:細井,みの,福田貴,小山,須田,笠原,浅野
池田,小松原,小島美,桶谷
1 第10回新潟県カーリンコン大会の結果報告![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
※参加者,従事者のみなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。
日 時:H30年3月24日(土)9:00~16:20
会 場:新潟市体育館(床の全面張り替え完成のこけら落とし大会)
参加数:14コート×5チーム=70チーム 210人
従事者インストラクター 57人 (選手として30人)
応援者:3人 合計 240人
成 績:優 勝 新潟万代A 準優勝 T・C和納C 3位 巻鯛車F
順位表:別紙のとおり
アンケートの集計結果:別紙のとおり
報 道:新潟日報が3月28日朝刊掲載
感想,意見:・赤・緑の書き間違いがあり,ロスタイムの1分間が考慮されず,
そのことで勝敗が変わったかもしれず,興奮して平常心でいられなかった。
・ディスクがまだ回っているのにディスクを投げた人がいた。主審の指示に
従ってほしいと感じた。副審も制止してほしい。
・審判のレベルを高める必要もある。
・大会時間(決勝ラウンド)を短くして欲しい。の意見もあり、今後の検討
課題。
・若手の大会参加促進を考える時期に来ている。
・「スポーツを楽しみましょう!」という基本を大会前に確認することが
大切である。



写真の説明:各コートで試合をしている写真。ディスクを投げている写真。スタッフで撮った写真。
2 新潟市健康寿命延伸アワード 初代グランプリを受賞した![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・市報にいがた:4月22日号でH30年度募集記事が掲載された。
・H29年度事例集とH30年度応募の案内:別添のとおり
・H29年度地域版にいがた未来ポイントの応募状:別紙のとおり
コミ協部門では健康体操23,講座15,ウオーキング7,その他23
の内,カーリンコンに関するものが4件あった。


写真の説明:ステージの幕が開く前に撮った写真。賞状を掲げている写真。
3 第11回(平成30年度)総会の開催![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
日 時:5月23日(水)18:00~
会 場:越後まる松 クオリスビル3階あるいは5階
議 題:
第1号議案 平成29年度事業報告及び会計報告,会計監査報告承認の件
第2号議案 平成30年度事業計画(案)及び会計予算(案)承認の件
第3号議案 役員の一部変更(案)承認の件
・日本カーリンコン協会移管に伴い,副会長の補充等を行う
懇親会:総会終了後~21:30 越後まる松
懇親会費:4,000円
年会費 :2,000円(参加者は当日持参)
開催文書:別紙のとおり 4月25日付けで案内
出欠報告:5月12日頃に電話で確認しますが,細井まで早めに連絡をいただけ
るとありがたい。
4 総会資料(案)の検討について(別紙)![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
(1)平成29年度事業実施状況の点検
(2)平成29年度事業報告案の検討
(3)平成29年度会計収支状況の確認
(4)平成30年度事業計画案及び会計予算案の検討
(5)年間事業計画案の検討
(6)役員の一部変更案の検討(副会長,会計)
5 日本カーリンコン協会の平成30年度役員![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
田畑会長は名誉会長
若尾副会長は顧問に就任する
会長は細井,事務局長は小山,事務局次長は古俣,会計は千野
6 地域課題解決に向けた事業提案(西区の宝サポート事業)について![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・西区内の地域課題の解決を図る:健康寿命の延伸
・西区自治協議会との協働事業
・西区各地で体験会を開催し,12月26日(水)午後に大会を開催する。
・書類提出:4月12日 別紙のとおり(事業は6月~2月末実施)
・ヒヤリング:5月15日16:00~18:00
※事業採択されなくとも自主事業で実施する予定。
<西区の宝サポート事業関連の体験会等日程>
※体験会参加者募集のチラシ作成:別紙のとおり
・チラシの配布
4/21(土)内野山手自治会 地域の茶の間
4/24(火)五十嵐3の町 寿クラブ
【内野会場】 内野まちづくりセンター ホール
6月 6日(水)13:30~16:30
従事者:細井,福田伸,
6月20日(水)13:30~16:30
従事者:細井,福田貴,福田伸,
7月 6日(金)13:30~16:30 講座1
従事者:細井,
7月13日(金)13:30~16:30 講座2
従事者:細井,
7月27日(金)13:30~16:30 講座3
従事者:細井,
8月 3日(金)13:30~16:30 講座4
従事者:細井,
8月10日(金)13:30~16:30 講座5
従事者:細井,
【小針青山会場】 小針青山公民館 大会議室
※4/12(木)公民館利用者登録申請書及び使用料免除申請を行い,
ボランティア団体として免除が認められた。
5月24日(木)15:30~17:30
従事者:細井,福田貴,福田伸,小島美,
6月13日(水)15:30~17:30
従事者:細井,福田貴,福田伸,
7月16日(月)13:30~17:30(抽選のため未確定)
従事者:細井,
8月20日(月)13:30~17:30(抽選のため未確定)
従事者:細井,
【坂井輪会場】 坂井輪公民館 ホール
※カーリンコン輪の技術指導を行う
5月17日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
6月 7日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
6月21日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
7月 5日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
7月19日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
8月 2日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
8月16日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
7 H30年度新潟市屋内体育施設の利用決定
(継続掲載:日程を確保してください)
(1)第11回新潟県カーリンコン大会の開催
日 時:H31年3月17日(日)
会 場:新潟市体育館 8:00~17:00
参加数:14コート×5チーム=70チーム
(2)第8回インストラクター競技大会
日 時:H30年7月 7日(土)
会 場:西川総合体育館 12:00~17:00
参加数:60人
(3)第8回地域交流カーリンコン大会
日 時:H30年9月28日(金)
会 場:西川総合体育館 12:00~17:00
参加数:12コート×4チーム=48チーム
8 平成29年度活動実績による交通費の支給について![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
昨年同様,総額の範囲内で会に事業費が残る金額で支給する。
H29年度 謝礼金 492,275円・・・①
普及事業延べ従事者 2,601人・・・②
1人1回当たりの額 ①÷②=189.3円の半額 ⇒ 100円
H29年度謝礼分をH30年度に支出する。
各人への支払いは5月23日以降(総会,練習会等)
9 新潟県レクリエーション協会主催事業への参加![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・平成30年度通常総会
日 時:5月27日(日)15:30~16:30
会 場:じょいあす 新潟会館 (懇親会:17:00~)
出席者:小山
・「第28回新潟県スポーツ・レクリエーション大会in長岡」
期 日:10月13日(土)~14日(日)
会 場:アオーレ長岡,長岡市内各施設
<10/13>
団体別講習会:不参加
総合開会式:13:00~14:00
基調講演: 14:20~15:20
パネルディスカッション:15:30~17:20
参加者:
交歓の夕べ 会場:長岡グランドホテル 18:00~20:00
参加者:
<10/14> 長岡市内各施設
カーリンコン体験会 10:00~14:00
参加者:細井,小山,小島美,福田貴,福田伸,浅野,笠原
10 各種体験会等報告
(3月20日以降)
・巻地区まちづくり協議会 体験会 巻地域保健福祉センター
3月30日(金)13:30~15:30 36人
従事者:佐野,亀山,川島,高橋ア,高橋由,細井



写真の説明:各コートで試合をしている写真。ポイントにディスクが近づいている写真。試合が終わり握手している写真。
4月 6日(金)13:30~15:30 38人
従事者:佐野,大塩,高橋ア,高橋由,山下,細井



写真の説明:手を叩いて喜んでいる写真。ポイントがコートの外へ出たためディスクを掲げている写真。笑顔で楽しんでいる写真。
4月13日(金)13:30~15:30 34人
TeNYの「新潟一番」で生放送(16:31~16:40)
従事者:佐野,亀山,高橋由,山下,細井



写真の説明:各コートで試合をしている写真。番組のリハーサルをしている写真。各コートで試合をしている写真。
4月20日(金)13:30~15:30 40人
従事者:佐野,亀山,川島,高橋ア,山下,細井



写真の説明:畳の上の戦いでポイントの周りに緑のディスクが集まっている写真。ディスクを投げている写真。2枚。
・クロスパルにいがた 体験会
4月 6日(金)10:00~12:00 23人
従事者:笠原,枡本幸,
・潟東カーリンコン 定例練習会
3月23日(金)14:00~15:30 7人
4月13日(金)14:00~15:30 5人
従事者:武田
・見附定例研修会 ネーブル見附
3月22日(木)14:00~16:00 18人
3月31日(土)14:00~16:00 18人
4月 7日(土)14:00~16:00 人
従事者:齋藤榮,平賀
※実績報告は、定例会の週の日曜日までに連絡していただきたい。
・万代市民会館定例体験会 (第1・3土曜は夜, 第2火曜は昼)
4月 4日(水)18:00~20:00 0人
従事者:細井,小島美,小松原,笠原



写真の説明:ディスクを投げている写真。2枚。全員で撮った写真。
4月10日(火)13:30~15:30 0人
従事者:細井,福田貴,福田伸,小山,浅野



写真の説明:試合開始のあいさつをしている写真。赤いディスクがポイントに近づいている写真。全員で撮った写真。
4月18日(水)18:00~20:00 1人
従事者:細井,福田貴,福田伸,加藤厚,小松原,小島美,笠原



写真の説明:ディスクを投げている写真。試合が終わり万歳している写真。みんなで撮った写真。
・南中野山小学校 みなみふれあいキッズ 体験会
4月11日(水)15:30~16:30 7人
従事者:須田,田中彰
・軽スポーツを楽しむ会 新潟市総合福祉会館
3月28日(水)13:00~15:00 18人
従事者:浅野,桶谷
4月 4日(水)13:00~15:00 17人
4月11日(水)13:00~15:00 15人
従事者:浅野,桶谷
4月18日(水)13:00~15:00 9人
従事者:小山,桶谷,
・軽スポーツを楽しむ会 体験会 白新コミュニティハウス
4月 7日(土)13:00~15:00 5人
従事者:桑原,浅野
4月21日(土)13:00~15:00 5人
従事者:桑原
・軽スポーツを楽しむ会 体験会 坂井輪公民館
4月 5日(木)13:00~15:00 10人
従事者:浅野
4月19日(木)13:00~15:00 9人
従事者:小山,藤沢,細井



写真の説明:ディスクを投げている写真。2枚。ハイタッチしている写真。
・軽スポーツを楽しむ会 鳥屋野公民館
4月 8日(日)13:00~15:00 6人
4月15日(日)13:00~15:00 6人
従事者:浅野
・あらかわ カーリンコン練習会 荒川総合体育館
3月28日(水)13:00~15:00 21人
従事者:加藤,佐久間,遠山千,齋藤ユ,佐藤忠,
※実績報告は、定例会の週の日曜日までに連絡していただきたい。
・漆山スポーツ教室 体験会 漆山体育館(第3水は休み)
3月21日(水)13:00~15:00 13人
従事者:梨本昭,梨本和
3月28日(水)13:00~15:00 13人
従事者:梨本和
4月 4日(水)13:00~15:00 12人
従事者:梨本昭,梨本和,里村,伊藤徹
4月11日(水)13:00~15:00 12人
従事者:梨本昭,梨本和,星野,林,樋口睦,
4月18日(水)19:30~15:00 16人
従事者:梨本和,星野,林,樋口睦,山口フ
・西川カーリンコン 練習会 西川健康センター(金曜日は体育センター)
3月22日(木)13:30~15:30 16人
3月23日(金)13:30~15:30 15人
従事者:伊藤孝,高橋富
3月28日(水)13:30~15:30 9人
4月 5日(木)13:30~15:30 13人
4月12日(木)13:30~15:30 18人
従事者:伊藤孝,石井,高橋富,水澤
4月18日(水)13:30~15:30 9人
従事者:伊藤孝,高橋富,水澤
・三浜カーリンコン練習会 角田地区コミュニティセンター(毎週水曜日,第3は夜)
3月28日(水)13:30~15:00 3人
従事者:川見祐,川見典,石田,杉戸,真田,市橋,
4月 4日(水)13:30~15:00 4人
従事者:川見祐,川見典,阿部,石田,真田,市橋
4月11日(水)13:30~15:00 5人
従事者:川見祐,川見典,阿部,杉戸,真田,市橋,細井



写真の説明:ディスクを投げる練習をしている写真。2コートで試合をしている写真。ディスクを投げている写真。
4月18日(水)19:30~21:00 1人
従事者:川見祐,阿部,杉戸,石田,市橋,
・峰岡カーリンコン 練習会 峰岡公民館
3月22日(木)13:30~11:30 18人
従事者:なし
3月29日(木)13:30~15:30 14人
従事者:亀山
4月 5日(木)13:30~15:30 19人
4月12日(木)13:30~15:30 19人
4月19日(木)13:30~15:30 20人
従事者:山下,亀山
・うちの桜園 体験会
4月22日(日)13:45~14:45 30人
従事者:小島美
・デイサービス 慶寿苑 体験会
4月12日(木)14:00~15:00 20人
従事者:小島美
・ばんだい桜園 体験会
4月17日(火)14:00~15:00 25人
従事者:小島美,
・石山南カーリンコンクラブ 練習会 (毎月第2,4日曜日)及び自主練習
3月23日(金)10:00~12:00 8人
従事者:佐藤泰,月岡,先川,後藤,音田
3月25日(日)10:00~12:00 17人
従事者:桶谷,佐藤泰,山口直,齋藤傳,先川,月岡,田中彰,後藤,
3月31日(土)10:00~12:00 14人
従事者:山口直,桶谷,後藤,先川,佐藤泰,音田,月岡,田中彰,須田
4月 8日(日)10:00~12:00 19人
従事者:佐藤泰,月岡,先川,後藤,山口直,桶谷,齋藤傳,田中彰
4月13日(金)10:00~12:00 12人
従事者:桶谷,佐藤泰,先川,音田,金谷,月岡,後藤
4月22日(日)10:00~12:00 16人
従事者:山口直,桶谷,後藤,先川,佐藤泰,月岡,田中彰,
・石山健幸カーリンコン体験会 (石山地区公民館 4階ホール)
4月 5日(木) 9:00~10:30 15人
従事者:須田,桶谷,浅野,後藤,田中彰,齋藤傳
4月19日(木) 9:00~10:30 16人
従事者:須田,桶谷,後藤,田中彰,
・石山第5自治会 世代間交流 (申告もれ)
3月 3日(土)9:30~12:00 15人
従事者:山口直,丸山,桶谷
・もえぎ野老人クラブ体験会 もえぎ野の自治会館
3月23日(金)10:45~11:45 ⇒ 中止
・新潟県レクリエーション協会 加盟団体事務局会議
3月25日(日)14:40~16:30
じょいあす新潟会館
出席者:小山
・生き生き味方 介護家族 体験会 南区白根健康福祉センター
3月29日(木)10:00~12:00 10人
従事者:細井,小山,小島美,笠原



写真の説明:拍手している写真。ディスクを投げている写真。試合終了を告げている写真。
・あらかわカーリンコン大会 荒川総合体育館
3月31日(土)12:00~16:00 72人
従事者:加藤,佐藤忠,佐久間,細井,小山,福田貴,福田伸,
笠原,浅野,島田,池田,小島美



写真の説明:ディスクを投げる練習をしている写真。ディスクを投げている写真。全員で撮った写真。
※4/4付 新潟日報朝刊に紹介記事が掲載された
4/8付 広域新聞 サンデーいわふねに記事が掲載された。
11 今後の体験会等予定![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・巻地区まちづくり協議会 体験会 巻地域保健福祉センター
4月27日(金)13:30~15:30
5月11日(金)13:30~15:30
5月18日(金)13:30~15:30
5月30日(水)13:30~15:30
従事者:佐野,大塩,亀山,川島,高橋ア,高橋由,
・クロスパルにいがた 体験会 クロスパルにいがた3階
4月24日(火)18:00~20:00
4月27日(金)18:00~20:00
4月28日(火)18:00~20:00
5月 1日(火)18:00~20:00
5月 4日(金)10:00~12:00
従事者:笠原,枡本幸
・潟東カーリンコン 定例練習会 (第2・4金曜日)
5月11日(金)14:00~15:30
5月25日(金)14:00~15:30
従事者:武田
・見附定例研修会 ネーブル見附
4月28日(土), 5月 5日(土)
従事者:齋藤,平賀
・軽スポーツを楽しむ会 新潟市総合福祉会館 多目的ホール(毎週水曜日)
4月25日(水)13:00~15:00
5月 2日(水)13:00~15:00
5月 9日(水)13:00~15:00
5月16日(水)13:00~15:00
5月23日(水)13:00~15:00
従事者:浅野
・軽スポーツを楽しむ会 白新 鏡淵コミュニティハウス(第1,第3土曜日)
5月19日(土)13:00~15:00
5月26日(土)13:00~15:00
6月16日(土)13:00~15:00
従事者:浅野,桑原
・軽スポーツを楽しむ会 坂井輪公民館 (第1,3木曜日)
5月 3日(木)13:00~15:00
5月17日(木)13:00~15:00
従事者:浅野
・軽スポーツを楽しむ会 鳥屋野公民館ホール (第2,3日曜日)
5月13日(日)13:00~15:00
5月20日(日)13:00~15:00
従事者:浅野
・南中野山小学校 みなみふれあいキッズ 体験会
4月からは実施したときに報告する
従事者:桶谷,須田,田中彰
・あらかわ カーリンコン練習会 荒川総合体育館
4月25日(水)13:00~15:00
5月 2日(水)13:00~15:00
5月 9日(水)13:00~15:00
5月16日(水)13:30~15:30
5月23日(水)13:30~15:30
従事者:加藤,平田,佐久間,佐藤忠,小川,遠山千
・漆山スポーツ教室体験会 漆山体育館
4月25日(水)13:00~15:00
5月 2日(水)13:00~15:00
5月 9日(水)13:00~15:00
5月23日(水)13:30~15:30
従事者:梨本昭,梨本和,林,里村,樋口睦,星野,松原,伊藤徹,
高橋マ,山口フ
・西川カーリンコン練習会 西川健康センター
4月26日(木)13:30~15:00
5月10日(木)13:30~15:00
5月16日(水)13:30~15:00
従事者:高橋富,石井,水澤,伊藤孝
・三浜カーリンコン練習会 角田地区コミュニティセンター(毎週水曜日)
4月25日(水)13:00~15:00
5月 2日(水)13:00~15:00
5月 9日(水)13:00~15:00
5月16日(水)19:30~21:00
5月23日(水)13:30~15:30
従事者:阿部,市橋,川見典,川見祐,齋藤節,真田,杉戸,石田
・峰岡カーリンコン練習会 峰岡公民館
4月26日(水)13:00~15:00
5月 3日(水)13:00~15:00
5月10日(水)13:00~15:00
5月17日(水)19:30~21:00
従事者:山下,亀山,
・万代市民会館定例体験会 (毎月第1・3土曜日は夜間, 第2火曜日は昼)
万代市民会館307,308研修室
5月 2日(水) ⇒ GW期間のため休み
5月 8日(火) ⇒ 全国大会出場のため休み
5月16日(水)18:00~20:00
従事者:福田貴,福田伸,小島美,小松原
6月 6日(水)18:00~20:00
従事者:細井,笠原,福田伸,小島美,小松原
6月12日(火)13:30~15:30(403・404研修室)
従事者:細井,福田貴,福田伸,浅野
6月20日(水)18:00~20:00
従事者:細井,小山,福田貴,福田伸,小島美,笠原,小松原
・うちの桜園 デイサービス 体験会
5月29日(火)13:45~14:45
従事者:小島美,
・デイサービス 慶寿苑 体験会
5月 3日(木)14:00~15:00
従事者:小島美
・ばんだい桜園 デイサービス 体験会
5月24日(木)14:00~15:00
従事者:小島美
・石山南カーリンコンクラブ 練習会 (毎月第2,4日曜日)
石山南まちづくりセンター
5月13日(日)10:00~12:00
5月27日(日)10:00~12:00
従事者:月岡,佐藤泰,山口直,先川,金谷,田中彰,後藤
齋藤傳,丸山,音田
・石山健幸カーリンコン練習会 (石山地区公民館 多目的ホール)
5月 3日(木) 9:00~10:30
5月17日(木) 9:00~10:30
従事者:須田,浅野,桶谷,後藤,田中彰,齋藤傳
・もえぎ野老人クラブ体験会 もえぎ野自治会館
5月25日(金)10:45~11:45
従事者:須田,
・内野山手自治会 地域の茶の間 練習会
6月 2日(土)13:30~15:30
従事者:細井
・赤塚小学校区スポーツ振興会 ふれあいスクール体験会 赤塚小学校
6月 9日(土)9:30~12:00
従事者:細井,小山,福田貴,福田伸 従事者を募集します!
・山友会カーリンコン練習会 五十嵐3の町自治会館
6月10日(土)9:00~11:00
従事者:
・三浜カーリンコン大会 角田コミュニティセンター
6月10日(日)9:00~12:00
従事者:阿部,市橋,川見典,川見祐,齋藤節,真田,杉戸,
石田,細井
・曽根小学校4年生学年行事 カーリンコン体験会 曽根小学校
6月14日(木)14:00~15:30
従事者:細井,小山,小島美 従事者を募集します!
・木山カーリコン大会
6月23日(土)9:00~12:00
従事者:細井,小山,福田貴,福田伸 従事者を募集します!
・中央区身障者福祉会 カーリンコン体験会 総合福祉会館5階
7月 1日(日)14:00~16:00 約40人
従事者:細井,小島美,福田伸 従事者を募集します!
・曽根小学校2年生学年行事 カーリンコン体験会 曽根小学校
7月10日(火)14:00~15:30
従事者:細井, 従事者を募集します!
・アルザにいがた登録団体 カーリンコン体験会 403・404研修室
7月22日(日)10:00~12:00 約20人
従事者:細井,小松原,小島美,福田貴,福田伸,小山,須田
浅野,
・三浜 世代交流カーリンコン大会 越前浜小学校
8月27日(月)9:00~12:00
従事者:阿部,市橋,川見典,川見祐,齋藤節,真田,杉戸,
石田,細井,
・ボランティアフェア 総合福祉会館 2階 多目的ホール
9月30日(日)10:00~15:00
従事者:細井,小山,小島美,福田貴,福田伸 従事者を募集します!
・新津第2小学校 3年生学年行事 カーリンコン体験会 新津第2小学校
11月 9日(金)15:00~16:00
従事者:細井,小山,福田貴,福田伸 従事者を募集します!
・赤塚小学校区スポーツ振興会 体験会 赤塚小学校
11月10日(土)9:30~12:00
従事者:細井, 従事者を募集します!
・岩室ニュースポーツ大会 岩室体育館
11月11日(日)9:30~15:00
従事者:細井, 従事者を募集します!
・南万代健幸クラブ 体験会 総合福祉会館
11月15日(木)10:00~12:00
従事者:細井,小山,小島美 従事者を募集します!
・介護予防事業 火曜会 中央地域保健福祉センター
H31年2月5日(火)10:00~11:30
従事者:細井,
12 その他![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
<今後の会議等予定>
※平成30年度 ボランティア活動保険の加入申し込みを受け付けています。
基本タイプ Aプラン 保険料350円
○ 総 会 5月23日(水) 18:00~
懇親会 越後まる松 19:30~
○ 6月定例会 6月27日(水) 18:00~
市民活動支援センター ミーティングテーブル
○ 7月定例会 7月25日(水) 18:00~
市民活動支援センター ミーティングテーブル
H30年度は西区で健康寿命延伸のための活動を展開します。![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
今まで西区では活動が少なかったので,重点的に活動します!![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
○ブログ掲載について
※新潟県カーリンコン協会
※細井のブログ「心ときめき,笑顔かがやき,素敵な出会いのとき」
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
第10回県大会が盛会に終わり,5月の総会に向けて1年間のまとめをします。
西区の宝サポート事業にも応募しました。




写真の説明:会議をしている写真。4枚。
日 時:平成30年4月25日(水)18:00~
会 場:市民活動支援センター ミーティングテーブル
出席者:細井,みの,福田貴,小山,須田,笠原,浅野
池田,小松原,小島美,桶谷
1 第10回新潟県カーリンコン大会の結果報告
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
※参加者,従事者のみなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。
日 時:H30年3月24日(土)9:00~16:20
会 場:新潟市体育館(床の全面張り替え完成のこけら落とし大会)
参加数:14コート×5チーム=70チーム 210人
従事者インストラクター 57人 (選手として30人)
応援者:3人 合計 240人
成 績:優 勝 新潟万代A 準優勝 T・C和納C 3位 巻鯛車F
順位表:別紙のとおり
アンケートの集計結果:別紙のとおり
報 道:新潟日報が3月28日朝刊掲載
感想,意見:・赤・緑の書き間違いがあり,ロスタイムの1分間が考慮されず,
そのことで勝敗が変わったかもしれず,興奮して平常心でいられなかった。
・ディスクがまだ回っているのにディスクを投げた人がいた。主審の指示に
従ってほしいと感じた。副審も制止してほしい。
・審判のレベルを高める必要もある。
・大会時間(決勝ラウンド)を短くして欲しい。の意見もあり、今後の検討
課題。
・若手の大会参加促進を考える時期に来ている。
・「スポーツを楽しみましょう!」という基本を大会前に確認することが
大切である。



写真の説明:各コートで試合をしている写真。ディスクを投げている写真。スタッフで撮った写真。
2 新潟市健康寿命延伸アワード 初代グランプリを受賞した
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・市報にいがた:4月22日号でH30年度募集記事が掲載された。
・H29年度事例集とH30年度応募の案内:別添のとおり
・H29年度地域版にいがた未来ポイントの応募状:別紙のとおり
コミ協部門では健康体操23,講座15,ウオーキング7,その他23
の内,カーリンコンに関するものが4件あった。


写真の説明:ステージの幕が開く前に撮った写真。賞状を掲げている写真。
3 第11回(平成30年度)総会の開催
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
日 時:5月23日(水)18:00~
会 場:越後まる松 クオリスビル3階あるいは5階
議 題:
第1号議案 平成29年度事業報告及び会計報告,会計監査報告承認の件
第2号議案 平成30年度事業計画(案)及び会計予算(案)承認の件
第3号議案 役員の一部変更(案)承認の件
・日本カーリンコン協会移管に伴い,副会長の補充等を行う
懇親会:総会終了後~21:30 越後まる松
懇親会費:4,000円
年会費 :2,000円(参加者は当日持参)
開催文書:別紙のとおり 4月25日付けで案内
出欠報告:5月12日頃に電話で確認しますが,細井まで早めに連絡をいただけ
るとありがたい。
4 総会資料(案)の検討について(別紙)
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
(1)平成29年度事業実施状況の点検
(2)平成29年度事業報告案の検討
(3)平成29年度会計収支状況の確認
(4)平成30年度事業計画案及び会計予算案の検討
(5)年間事業計画案の検討
(6)役員の一部変更案の検討(副会長,会計)
5 日本カーリンコン協会の平成30年度役員
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
田畑会長は名誉会長
若尾副会長は顧問に就任する
会長は細井,事務局長は小山,事務局次長は古俣,会計は千野
6 地域課題解決に向けた事業提案(西区の宝サポート事業)について
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・西区内の地域課題の解決を図る:健康寿命の延伸
・西区自治協議会との協働事業
・西区各地で体験会を開催し,12月26日(水)午後に大会を開催する。
・書類提出:4月12日 別紙のとおり(事業は6月~2月末実施)
・ヒヤリング:5月15日16:00~18:00
※事業採択されなくとも自主事業で実施する予定。
<西区の宝サポート事業関連の体験会等日程>
※体験会参加者募集のチラシ作成:別紙のとおり
・チラシの配布
4/21(土)内野山手自治会 地域の茶の間
4/24(火)五十嵐3の町 寿クラブ
【内野会場】 内野まちづくりセンター ホール
6月 6日(水)13:30~16:30
従事者:細井,福田伸,
6月20日(水)13:30~16:30
従事者:細井,福田貴,福田伸,
7月 6日(金)13:30~16:30 講座1
従事者:細井,
7月13日(金)13:30~16:30 講座2
従事者:細井,
7月27日(金)13:30~16:30 講座3
従事者:細井,
8月 3日(金)13:30~16:30 講座4
従事者:細井,
8月10日(金)13:30~16:30 講座5
従事者:細井,
【小針青山会場】 小針青山公民館 大会議室
※4/12(木)公民館利用者登録申請書及び使用料免除申請を行い,
ボランティア団体として免除が認められた。
5月24日(木)15:30~17:30
従事者:細井,福田貴,福田伸,小島美,
6月13日(水)15:30~17:30
従事者:細井,福田貴,福田伸,
7月16日(月)13:30~17:30(抽選のため未確定)
従事者:細井,
8月20日(月)13:30~17:30(抽選のため未確定)
従事者:細井,
【坂井輪会場】 坂井輪公民館 ホール
※カーリンコン輪の技術指導を行う
5月17日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
6月 7日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
6月21日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
7月 5日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
7月19日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
8月 2日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
8月16日(木)13:00~15:00
従事者:浅野,細井
7 H30年度新潟市屋内体育施設の利用決定
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
(1)第11回新潟県カーリンコン大会の開催
日 時:H31年3月17日(日)
会 場:新潟市体育館 8:00~17:00
参加数:14コート×5チーム=70チーム
(2)第8回インストラクター競技大会
日 時:H30年7月 7日(土)
会 場:西川総合体育館 12:00~17:00
参加数:60人
(3)第8回地域交流カーリンコン大会
日 時:H30年9月28日(金)
会 場:西川総合体育館 12:00~17:00
参加数:12コート×4チーム=48チーム
8 平成29年度活動実績による交通費の支給について
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
昨年同様,総額の範囲内で会に事業費が残る金額で支給する。
H29年度 謝礼金 492,275円・・・①
普及事業延べ従事者 2,601人・・・②
1人1回当たりの額 ①÷②=189.3円の半額 ⇒ 100円
H29年度謝礼分をH30年度に支出する。
各人への支払いは5月23日以降(総会,練習会等)
9 新潟県レクリエーション協会主催事業への参加
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・平成30年度通常総会
日 時:5月27日(日)15:30~16:30
会 場:じょいあす 新潟会館 (懇親会:17:00~)
出席者:小山
・「第28回新潟県スポーツ・レクリエーション大会in長岡」
期 日:10月13日(土)~14日(日)
会 場:アオーレ長岡,長岡市内各施設
<10/13>
団体別講習会:不参加
総合開会式:13:00~14:00
基調講演: 14:20~15:20
パネルディスカッション:15:30~17:20
参加者:
交歓の夕べ 会場:長岡グランドホテル 18:00~20:00
参加者:
<10/14> 長岡市内各施設
カーリンコン体験会 10:00~14:00
参加者:細井,小山,小島美,福田貴,福田伸,浅野,笠原
10 各種体験会等報告
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・巻地区まちづくり協議会 体験会 巻地域保健福祉センター
3月30日(金)13:30~15:30 36人
従事者:佐野,亀山,川島,高橋ア,高橋由,細井



写真の説明:各コートで試合をしている写真。ポイントにディスクが近づいている写真。試合が終わり握手している写真。
4月 6日(金)13:30~15:30 38人
従事者:佐野,大塩,高橋ア,高橋由,山下,細井



写真の説明:手を叩いて喜んでいる写真。ポイントがコートの外へ出たためディスクを掲げている写真。笑顔で楽しんでいる写真。
4月13日(金)13:30~15:30 34人
TeNYの「新潟一番」で生放送(16:31~16:40)
従事者:佐野,亀山,高橋由,山下,細井



写真の説明:各コートで試合をしている写真。番組のリハーサルをしている写真。各コートで試合をしている写真。
4月20日(金)13:30~15:30 40人
従事者:佐野,亀山,川島,高橋ア,山下,細井



写真の説明:畳の上の戦いでポイントの周りに緑のディスクが集まっている写真。ディスクを投げている写真。2枚。
・クロスパルにいがた 体験会
4月 6日(金)10:00~12:00 23人
従事者:笠原,枡本幸,
・潟東カーリンコン 定例練習会
3月23日(金)14:00~15:30 7人
4月13日(金)14:00~15:30 5人
従事者:武田
・見附定例研修会 ネーブル見附
3月22日(木)14:00~16:00 18人
3月31日(土)14:00~16:00 18人
4月 7日(土)14:00~16:00 人
従事者:齋藤榮,平賀
※実績報告は、定例会の週の日曜日までに連絡していただきたい。
・万代市民会館定例体験会 (第1・3土曜は夜, 第2火曜は昼)
4月 4日(水)18:00~20:00 0人
従事者:細井,小島美,小松原,笠原



写真の説明:ディスクを投げている写真。2枚。全員で撮った写真。
4月10日(火)13:30~15:30 0人
従事者:細井,福田貴,福田伸,小山,浅野



写真の説明:試合開始のあいさつをしている写真。赤いディスクがポイントに近づいている写真。全員で撮った写真。
4月18日(水)18:00~20:00 1人
従事者:細井,福田貴,福田伸,加藤厚,小松原,小島美,笠原



写真の説明:ディスクを投げている写真。試合が終わり万歳している写真。みんなで撮った写真。
・南中野山小学校 みなみふれあいキッズ 体験会
4月11日(水)15:30~16:30 7人
従事者:須田,田中彰
・軽スポーツを楽しむ会 新潟市総合福祉会館
3月28日(水)13:00~15:00 18人
従事者:浅野,桶谷
4月 4日(水)13:00~15:00 17人
4月11日(水)13:00~15:00 15人
従事者:浅野,桶谷
4月18日(水)13:00~15:00 9人
従事者:小山,桶谷,
・軽スポーツを楽しむ会 体験会 白新コミュニティハウス
4月 7日(土)13:00~15:00 5人
従事者:桑原,浅野
4月21日(土)13:00~15:00 5人
従事者:桑原
・軽スポーツを楽しむ会 体験会 坂井輪公民館
4月 5日(木)13:00~15:00 10人
従事者:浅野
4月19日(木)13:00~15:00 9人
従事者:小山,藤沢,細井



写真の説明:ディスクを投げている写真。2枚。ハイタッチしている写真。
・軽スポーツを楽しむ会 鳥屋野公民館
4月 8日(日)13:00~15:00 6人
4月15日(日)13:00~15:00 6人
従事者:浅野
・あらかわ カーリンコン練習会 荒川総合体育館
3月28日(水)13:00~15:00 21人
従事者:加藤,佐久間,遠山千,齋藤ユ,佐藤忠,
※実績報告は、定例会の週の日曜日までに連絡していただきたい。
・漆山スポーツ教室 体験会 漆山体育館(第3水は休み)
3月21日(水)13:00~15:00 13人
従事者:梨本昭,梨本和
3月28日(水)13:00~15:00 13人
従事者:梨本和
4月 4日(水)13:00~15:00 12人
従事者:梨本昭,梨本和,里村,伊藤徹
4月11日(水)13:00~15:00 12人
従事者:梨本昭,梨本和,星野,林,樋口睦,
4月18日(水)19:30~15:00 16人
従事者:梨本和,星野,林,樋口睦,山口フ
・西川カーリンコン 練習会 西川健康センター(金曜日は体育センター)
3月22日(木)13:30~15:30 16人
3月23日(金)13:30~15:30 15人
従事者:伊藤孝,高橋富
3月28日(水)13:30~15:30 9人
4月 5日(木)13:30~15:30 13人
4月12日(木)13:30~15:30 18人
従事者:伊藤孝,石井,高橋富,水澤
4月18日(水)13:30~15:30 9人
従事者:伊藤孝,高橋富,水澤
・三浜カーリンコン練習会 角田地区コミュニティセンター(毎週水曜日,第3は夜)
3月28日(水)13:30~15:00 3人
従事者:川見祐,川見典,石田,杉戸,真田,市橋,
4月 4日(水)13:30~15:00 4人
従事者:川見祐,川見典,阿部,石田,真田,市橋
4月11日(水)13:30~15:00 5人
従事者:川見祐,川見典,阿部,杉戸,真田,市橋,細井



写真の説明:ディスクを投げる練習をしている写真。2コートで試合をしている写真。ディスクを投げている写真。
4月18日(水)19:30~21:00 1人
従事者:川見祐,阿部,杉戸,石田,市橋,
・峰岡カーリンコン 練習会 峰岡公民館
3月22日(木)13:30~11:30 18人
従事者:なし
3月29日(木)13:30~15:30 14人
従事者:亀山
4月 5日(木)13:30~15:30 19人
4月12日(木)13:30~15:30 19人
4月19日(木)13:30~15:30 20人
従事者:山下,亀山
・うちの桜園 体験会
4月22日(日)13:45~14:45 30人
従事者:小島美
・デイサービス 慶寿苑 体験会
4月12日(木)14:00~15:00 20人
従事者:小島美
・ばんだい桜園 体験会
4月17日(火)14:00~15:00 25人
従事者:小島美,
・石山南カーリンコンクラブ 練習会 (毎月第2,4日曜日)及び自主練習
3月23日(金)10:00~12:00 8人
従事者:佐藤泰,月岡,先川,後藤,音田
3月25日(日)10:00~12:00 17人
従事者:桶谷,佐藤泰,山口直,齋藤傳,先川,月岡,田中彰,後藤,
3月31日(土)10:00~12:00 14人
従事者:山口直,桶谷,後藤,先川,佐藤泰,音田,月岡,田中彰,須田
4月 8日(日)10:00~12:00 19人
従事者:佐藤泰,月岡,先川,後藤,山口直,桶谷,齋藤傳,田中彰
4月13日(金)10:00~12:00 12人
従事者:桶谷,佐藤泰,先川,音田,金谷,月岡,後藤
4月22日(日)10:00~12:00 16人
従事者:山口直,桶谷,後藤,先川,佐藤泰,月岡,田中彰,
・石山健幸カーリンコン体験会 (石山地区公民館 4階ホール)
4月 5日(木) 9:00~10:30 15人
従事者:須田,桶谷,浅野,後藤,田中彰,齋藤傳
4月19日(木) 9:00~10:30 16人
従事者:須田,桶谷,後藤,田中彰,
・石山第5自治会 世代間交流 (申告もれ)
3月 3日(土)9:30~12:00 15人
従事者:山口直,丸山,桶谷
・もえぎ野老人クラブ体験会 もえぎ野の自治会館
3月23日(金)10:45~11:45 ⇒ 中止
・新潟県レクリエーション協会 加盟団体事務局会議
3月25日(日)14:40~16:30
じょいあす新潟会館
出席者:小山
・生き生き味方 介護家族 体験会 南区白根健康福祉センター
3月29日(木)10:00~12:00 10人
従事者:細井,小山,小島美,笠原



写真の説明:拍手している写真。ディスクを投げている写真。試合終了を告げている写真。
・あらかわカーリンコン大会 荒川総合体育館
3月31日(土)12:00~16:00 72人
従事者:加藤,佐藤忠,佐久間,細井,小山,福田貴,福田伸,
笠原,浅野,島田,池田,小島美



写真の説明:ディスクを投げる練習をしている写真。ディスクを投げている写真。全員で撮った写真。
※4/4付 新潟日報朝刊に紹介記事が掲載された
4/8付 広域新聞 サンデーいわふねに記事が掲載された。
11 今後の体験会等予定
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
・巻地区まちづくり協議会 体験会 巻地域保健福祉センター
4月27日(金)13:30~15:30
5月11日(金)13:30~15:30
5月18日(金)13:30~15:30
5月30日(水)13:30~15:30
従事者:佐野,大塩,亀山,川島,高橋ア,高橋由,
・クロスパルにいがた 体験会 クロスパルにいがた3階
4月24日(火)18:00~20:00
4月27日(金)18:00~20:00
4月28日(火)18:00~20:00
5月 1日(火)18:00~20:00
5月 4日(金)10:00~12:00
従事者:笠原,枡本幸
・潟東カーリンコン 定例練習会 (第2・4金曜日)
5月11日(金)14:00~15:30
5月25日(金)14:00~15:30
従事者:武田
・見附定例研修会 ネーブル見附
4月28日(土), 5月 5日(土)
従事者:齋藤,平賀
・軽スポーツを楽しむ会 新潟市総合福祉会館 多目的ホール(毎週水曜日)
4月25日(水)13:00~15:00
5月 2日(水)13:00~15:00
5月 9日(水)13:00~15:00
5月16日(水)13:00~15:00
5月23日(水)13:00~15:00
従事者:浅野
・軽スポーツを楽しむ会 白新 鏡淵コミュニティハウス(第1,第3土曜日)
5月19日(土)13:00~15:00
5月26日(土)13:00~15:00
6月16日(土)13:00~15:00
従事者:浅野,桑原
・軽スポーツを楽しむ会 坂井輪公民館 (第1,3木曜日)
5月 3日(木)13:00~15:00
5月17日(木)13:00~15:00
従事者:浅野
・軽スポーツを楽しむ会 鳥屋野公民館ホール (第2,3日曜日)
5月13日(日)13:00~15:00
5月20日(日)13:00~15:00
従事者:浅野
・南中野山小学校 みなみふれあいキッズ 体験会
4月からは実施したときに報告する
従事者:桶谷,須田,田中彰
・あらかわ カーリンコン練習会 荒川総合体育館
4月25日(水)13:00~15:00
5月 2日(水)13:00~15:00
5月 9日(水)13:00~15:00
5月16日(水)13:30~15:30
5月23日(水)13:30~15:30
従事者:加藤,平田,佐久間,佐藤忠,小川,遠山千
・漆山スポーツ教室体験会 漆山体育館
4月25日(水)13:00~15:00
5月 2日(水)13:00~15:00
5月 9日(水)13:00~15:00
5月23日(水)13:30~15:30
従事者:梨本昭,梨本和,林,里村,樋口睦,星野,松原,伊藤徹,
高橋マ,山口フ
・西川カーリンコン練習会 西川健康センター
4月26日(木)13:30~15:00
5月10日(木)13:30~15:00
5月16日(水)13:30~15:00
従事者:高橋富,石井,水澤,伊藤孝
・三浜カーリンコン練習会 角田地区コミュニティセンター(毎週水曜日)
4月25日(水)13:00~15:00
5月 2日(水)13:00~15:00
5月 9日(水)13:00~15:00
5月16日(水)19:30~21:00
5月23日(水)13:30~15:30
従事者:阿部,市橋,川見典,川見祐,齋藤節,真田,杉戸,石田
・峰岡カーリンコン練習会 峰岡公民館
4月26日(水)13:00~15:00
5月 3日(水)13:00~15:00
5月10日(水)13:00~15:00
5月17日(水)19:30~21:00
従事者:山下,亀山,
・万代市民会館定例体験会 (毎月第1・3土曜日は夜間, 第2火曜日は昼)
万代市民会館307,308研修室
5月 2日(水) ⇒ GW期間のため休み
5月 8日(火) ⇒ 全国大会出場のため休み
5月16日(水)18:00~20:00
従事者:福田貴,福田伸,小島美,小松原
6月 6日(水)18:00~20:00
従事者:細井,笠原,福田伸,小島美,小松原
6月12日(火)13:30~15:30(403・404研修室)
従事者:細井,福田貴,福田伸,浅野
6月20日(水)18:00~20:00
従事者:細井,小山,福田貴,福田伸,小島美,笠原,小松原
・うちの桜園 デイサービス 体験会
5月29日(火)13:45~14:45
従事者:小島美,
・デイサービス 慶寿苑 体験会
5月 3日(木)14:00~15:00
従事者:小島美
・ばんだい桜園 デイサービス 体験会
5月24日(木)14:00~15:00
従事者:小島美
・石山南カーリンコンクラブ 練習会 (毎月第2,4日曜日)
石山南まちづくりセンター
5月13日(日)10:00~12:00
5月27日(日)10:00~12:00
従事者:月岡,佐藤泰,山口直,先川,金谷,田中彰,後藤
齋藤傳,丸山,音田
・石山健幸カーリンコン練習会 (石山地区公民館 多目的ホール)
5月 3日(木) 9:00~10:30
5月17日(木) 9:00~10:30
従事者:須田,浅野,桶谷,後藤,田中彰,齋藤傳
・もえぎ野老人クラブ体験会 もえぎ野自治会館
5月25日(金)10:45~11:45
従事者:須田,
・内野山手自治会 地域の茶の間 練習会
6月 2日(土)13:30~15:30
従事者:細井
・赤塚小学校区スポーツ振興会 ふれあいスクール体験会 赤塚小学校
6月 9日(土)9:30~12:00
従事者:細井,小山,福田貴,福田伸 従事者を募集します!
・山友会カーリンコン練習会 五十嵐3の町自治会館
6月10日(土)9:00~11:00
従事者:
・三浜カーリンコン大会 角田コミュニティセンター
6月10日(日)9:00~12:00
従事者:阿部,市橋,川見典,川見祐,齋藤節,真田,杉戸,
石田,細井
・曽根小学校4年生学年行事 カーリンコン体験会 曽根小学校
6月14日(木)14:00~15:30
従事者:細井,小山,小島美 従事者を募集します!
・木山カーリコン大会
6月23日(土)9:00~12:00
従事者:細井,小山,福田貴,福田伸 従事者を募集します!
・中央区身障者福祉会 カーリンコン体験会 総合福祉会館5階
7月 1日(日)14:00~16:00 約40人
従事者:細井,小島美,福田伸 従事者を募集します!
・曽根小学校2年生学年行事 カーリンコン体験会 曽根小学校
7月10日(火)14:00~15:30
従事者:細井, 従事者を募集します!
・アルザにいがた登録団体 カーリンコン体験会 403・404研修室
7月22日(日)10:00~12:00 約20人
従事者:細井,小松原,小島美,福田貴,福田伸,小山,須田
浅野,
・三浜 世代交流カーリンコン大会 越前浜小学校
8月27日(月)9:00~12:00
従事者:阿部,市橋,川見典,川見祐,齋藤節,真田,杉戸,
石田,細井,
・ボランティアフェア 総合福祉会館 2階 多目的ホール
9月30日(日)10:00~15:00
従事者:細井,小山,小島美,福田貴,福田伸 従事者を募集します!
・新津第2小学校 3年生学年行事 カーリンコン体験会 新津第2小学校
11月 9日(金)15:00~16:00
従事者:細井,小山,福田貴,福田伸 従事者を募集します!
・赤塚小学校区スポーツ振興会 体験会 赤塚小学校
11月10日(土)9:30~12:00
従事者:細井, 従事者を募集します!
・岩室ニュースポーツ大会 岩室体育館
11月11日(日)9:30~15:00
従事者:細井, 従事者を募集します!
・南万代健幸クラブ 体験会 総合福祉会館
11月15日(木)10:00~12:00
従事者:細井,小山,小島美 従事者を募集します!
・介護予防事業 火曜会 中央地域保健福祉センター
H31年2月5日(火)10:00~11:30
従事者:細井,
12 その他
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
<今後の会議等予定>
※平成30年度 ボランティア活動保険の加入申し込みを受け付けています。
基本タイプ Aプラン 保険料350円
○ 総 会 5月23日(水) 18:00~
懇親会 越後まる松 19:30~
○ 6月定例会 6月27日(水) 18:00~
市民活動支援センター ミーティングテーブル
○ 7月定例会 7月25日(水) 18:00~
市民活動支援センター ミーティングテーブル
H30年度は西区で健康寿命延伸のための活動を展開します。
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
今まで西区では活動が少なかったので,重点的に活動します!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
○ブログ掲載について
※新潟県カーリンコン協会
※細井のブログ「心ときめき,笑顔かがやき,素敵な出会いのとき」